PyCon JP 2015では、パネルディスカッションを開催します。このページでは、その詳細について説明します。
テーマ
いま求められるコミュニティの多様性と未来
- 日時: 2015年10月10日(土)16:30~17:15
- 場所: 国際会議場/Conference Hall
内容
女性向けコミュニティが増えたり,子供向けワークショップが盛んに行われたりと,プログラミング界隈に多種多様なコミュニティ・活動が増えています.このようなコミュニティ・活動が盛り上がる背景にはどのような理由があるのでしょうか? このパネルディスカッションでは,PyLadies Tokyoを始め,Django Girls,Rails Girls,Java女子部といった様々な女性向け団体の代表が集まり,各コミュニティはどのような需要のもとどういった活動をしているのかといった紹介から,(女性向けコミュニティに限らず) 最近のコミュニティの多様化について,実際に出会ってきた事例も交えつつ様々な角度からわいわいディスカッションします. このディスカッションを通じて,あなたも一緒にプログラミングコミュニティの在り方や未来について考えてみませんか?
対象者
初心者 ※トークは日本語です。
パネラー陣
真嘉比 愛 ( PyLadiesTokyo 代表 ) ※モデレーター
株式会社VOYAGE GROUPにて、アドテクノロジー関連のデータ解析業務に従事。2014年9月に、女性Pythonistaのための国際的コミュニティPyLadies (http://www.pyladies.com/) の日本支部としてPyLadies Tokyo (http://tokyo.pyladies.com/) を立ち上げ、代表を務める。
江森 真由美 ( RailsGirls 代表 )
株式会社ケーシーエスキャロット。ユニットマネージャー。ミッションクリティカルなシステムの開発に従事。Rails Girls Tokyo 3rd, 4th でオーガナイザーを務め、Rails Girls Japanのメンバー。Asakusarbメンバー。
横田 紋奈 ( Java女子部 代表 )
株式会社マイクロアド。広告配信システムを開発。Java女子部の部長、日本Javaユーザーグループ(JJUG)の幹事メンバー。
榎本 真美 ( DjangoGirls 代表 & WomenWhoCode )
建設コンサルタントにてGIS解析・都市計画に従事。Django Girls Japan代表、WomenWhoCodeTokyoディレクター。