金曜日 2 p.m.–5 p.m.

Python x Edison x AWSではじめる IoT

Takahiro Ikeuchi

対象レベル:
初級
カテゴリ:
Cloud

説明

今、IoT (Internet of Things) は最も熱いテクノロジーの分野の1つです。本チュートリアルは、アマゾンデータサービスジャパンさま及びインテルさまの協力のもと、IoTデバイス「インテル Edison」と、クラウドコンピューティングサービス「Amazon Web Service (AWS)」を活用して、参加者の方にIoTの面白さを体験いただくことを目的とします。プログラミングはもちろんPythonで行います。チュートリアルでは、デバイスからセンサーデータを収集し、AWSのサービスにアップロードするハンズオンを実施します。AWSの中でも注目度の高いAmazon API GatewayとAmazon Lambdaを活用します。本チュートリアルで、IoTの簡単な仕組み、クラウドサービスの活用方法を学べます。

概要

今、**IoT** (Internet of Things) は最も熱いテクノロジーの分野の1つです。 本チュートリアルは、アマゾンデータサービスジャパンさま及びインテルさまの協力のもと、IoTデバイス「[**インテル Edison**][1]」と、クラウドコンピューティングサービス「[**Amazon Web Service (AWS)**][2]」を活用して、参加者の方にIoTの面白さを体験いただくことを目的とします。プログラミングはもちろんPythonで行います。 チュートリアルでは、デバイスからセンサーデータを収集し、AWSのサービスにアップロードするハンズオンを実施します。IoTの仕組み、クラウドサービスの活用方法を学べます。 #### 用意するもの - Mac または Windows ノートPC - SSH接続に利用するTerminalソフト(Edisonに対してSSH接続を行います。シリアルポート接続も可能です) 事前準備に関して、以下のURLに最新情報を掲載いたします。 - [Python x Edison x AWSではじめる IoT 参加者向け事前情報](https://gist.github.com/iktakahiro/fa9f0fc1829c74114ee1) ※ Intel Edison 本体は講師が用意します。ご用意頂く必要はありません。 #### 当日の進め方 1. イントロダクション 1. Intel Edisonについて 1. ハンズオン1・はじめてのEdison 1. 休憩 1. MQTTについて 1. IoTに活用できるAWSサービス 1. ハンズオン2・デバイスとクラウドの連係(Amazon API Gateway、MQTT Broker) 1. 振り返り #### 注意事項 当日、ネットワークトラブルや、PC-Edison間での接続トラブル、その他ハードウェアトラブルが発生する可能性がございます。当日の状況によっては、進行をスムーズにする目的で4-5名のグループ毎に1台のEdisonを割り当てる内容に変更させていただく可能性がございます。あらかじめご了承ください。 #### 対象者 - Python, AWS, IoT のうちいずれかに興味のある方 - IoTに興味があるが、デバイスの購入に踏み切れない方 - AWSの知識はあると理解が進みますが、なくても問題ありません。当日解説します。 - Pythonのプログラミング経験はあることが望ましいですが、あらかじめ用意するサンプルコードを使って動作は体験いただけます。 [1]: http://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/do-it-yourself/edison.html [2]: http://aws.amazon.com/jp/

参加者用ハンドアウト

No handouts have been provided yet for this tutorial

  • このエントリーをはてなブックマークに追加