水曜日 3:30 p.m.–4:15 p.m.
Room 201 #pyconjp_201パッケージングを支える技術
aodag
- 対象レベル:
- 中級
- カテゴリ:
- Packaging
- スライド:
 http://www.slideshare.net/aodag/pyconjp2016-66284743 http://www.slideshare.net/aodag/pyconjp2016-66284743
- ビデオ:
 https://youtu.be/dEuP2SHGDuI?list=PLMkWB0UjwFGlYvIcvKsGhJ7SJIODj_zJZ https://youtu.be/dEuP2SHGDuI?list=PLMkWB0UjwFGlYvIcvKsGhJ7SJIODj_zJZ
説明
pypiを中心としたパッケージエコシステムや、pypaが管理しているツール、関連PEPの動向を解説します。
    
    概要
pythonパッケージングに利用されるツール pip,wheel,setuptoolsの更新情報
関連PEPの採用動向や新規PEPの問題提起など
- 今日のsetuptools
- pypaツール
- 関連PEP
  - PEP 513 -- A Platform Tag for Portable Linux Built Distributions
  - PEP 516 -- Build system abstraction for pip/conda etc
- Linux向けwheelバイナリの生成
- パッケージングを支える技術
  - python標準の仕組み
  - setuptoolsによる仕組み
 - wheelの仕組み
  - metadata
- setup.pyがなくなる日
    
    
    
 
                